【まとめ】Google アナリティクスを使うとき便利な設定

【まとめ】Google アナリティクスを使うとき便利な設定

PC・Web

どもです、Yです。

自分でウェブサイトを管理されている方には、おなじみのGoogle アナリティクスですが、
Google アナリティクスには、
設定しておくと便利な機能というのが、たくさんあります。

僕もまだまだ、ほんの一部しか機能を使えていませんが、
いくつかこれは良いなと思った機能を紹介されている記事をまとめてみました。

1.リファラースパムを除外する

急激にアクセスが増えた!と思ったらリファラースパムだった…。
なんていうぬか喜び経験をした人も多いのではないでしょうか?

ぬか喜びだけなら良いですが、正確なアクセス解析の妨げになる厄介者のリファラースパム。
完璧ではないかもしれませんが、これでかなりの数をフィルタリングできるようになります。

http://www.yatani-pr.com/marketingblogs/1402/

2.サブディレクトリのアクセスだけ見る

うちのサイトもサブディレクトリを区切っていくつか、サービスを展開していますが、
サブディレクトリごとにアクセス解析をみたいときに、役立ちます。

http://goo.gl/xbtOl2

3.自分のアクセスを除外する

自分のアクセスが入っちゃうと紛らわしいですよね。
正確なアクセス解析のため、除外しておきましょう。

http://www.webworkersclip.com/3055/

4.「not provided」のキーワードを確認する方法

正確にはGoogle アナリティクスではなくSearch Consoleですが、
サイトのアクセス解析に役立つので、紹介しておきます。
アナリティクスでは「not provided」となってしまって、
中身のキーワード何なのか分からなくなってしまったアクセスを、
何のキーワードで訪問されたのかが分かるようになります。

http://www.allegro-inc.com/seo/not-provided/

5.スマホでアクセス解析を見たい

僕は基本スマホでアクセス解析は見ています。
フルでアナリティクスの機能を使える訳ではありませんが、
普通にアクセス解析を見るぶんにはまるで問題はありません。
※フィルタ設定とかの設定系はあまりいじれません。

android
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.apps.giant&hl=ja

iOS
https://itunes.apple.com/jp/app/google-analytics/id881599038?mt=8

とまぁ、こんな感じでまとめてみました。
この他に、便利な機能を紹介されている記事がございましたら、
自薦他薦問わず、コメントください。

それではみなさまのよきウェブマスターライフを。

Top