見てきました!
スターウォーズ最後のジェダイ!
※ネタバレを含みますので、まだ見ていない方はご注意下さい。
正直な所…
期待は超えてこなかった。。。
シナリオはなんだか煮え切らない感じで、前作の謎もほぼ何も明かされなかった。
レイの親って…?
スノークって…?
明かされたのはカイロがダークサイドに落ちた決定的な事件だけ。
レイの親…
カイロいわくは、名もなきただのクズで金のためにレイを売ったらしいけど…
そんなもん納得できるかw
なんでその辺のろくでなしの子があんなフォースを操れんねんw
なんかレイの出生に関しては、まだこれ真実ではない気がする。
んでスノークにはビビった
弱すぎるやろw
いや、フォースは強いけど、あっさり死にすぎやろとw
しかも割と見え見えの手に引っかかるっていう…
心読めてるんじゃなかったのかよw
結局何者なのか謎のまま逝かれました。
あんた結局誰だったんだよ…。
あと、フォースに頼りすぎ…(脚本的な意味で)
事あるごとにレイとカイロがテレパシーしたり
(歴代ジェダイですらテレパシーできたのって、霊体なってからじゃなかったかな?)
今までフォースなんて使ったことのなかったレイアが、フォース使って宇宙から生還したり
(スカイウォーカーの血は引いてるけどさ…)
ルークが限りなく実体に近い分身を遠隔で出現させたり…
(霊体になれるなら生霊もありだろって…?うーん…)
霊体のみのヨーダがカミナリ落としたり
(現世介入ありなら、アナキンとオビワンも呼んだら勝てるんじゃね?)
いやまあね、今までのスターウォーズの設定から考えると、フォースの使い方の延長線上と言えなくもないかもしれない、だけど流石に乱用しすぎじゃね?
しかもスターウォーズで今まで一貫してきた「家族」というテーマがすごく薄い。
「フォースのグレー」さをメインに扱いすぎて、レイアとカイロの関係や、レイの両親についての部分がほとんど触れられず
これは本当にナンバリング作品にして良かったのか…?と思ってしまった。
これなら、去年のローグワンの方が、スカイウォーカー家の話ではないが、よっぽどスターウォーズらしかった。
でも良い所もある…よ?
まぁここまで悪い事ばっかり書いたけどさ、良い所がないわけではない。
ポーはカッコよかったよ。
うん。
ポーはカッコよかった。
特に冒頭のポー。
あとは名前忘れたけど、紫の髪のオバちゃんがハイパースペース突貫するとこはアツかった。